ハヤテのごとく!第207話「回るルーレットに必勝法はない。回らないならある」
の感想デース。
目が違うと言われて、
ハッ!!まさか美琴さんの隠れている片目はミ○ニアム○イ?と思ってしまったのは私だけでいいデース。

その一番賢い子を息子の前で脱がせないでください
今日は感想書く前から眠いんだ・・・。
の感想デース。
目が違うと言われて、
ハッ!!まさか美琴さんの隠れている片目はミ○ニアム○イ?と思ってしまったのは私だけでいいデース。

その一番賢い子を息子の前で脱がせないでください
今日は感想書く前から眠いんだ・・・。
・リアル描写

たぶん初めてのサキさんのメガネのリアル描写ですね。
どうやら、ナイロールという種類のメガネフレームらしい。
ここが詳しく載っていたので、
フレームの種類~子供メガネ研究会
真ん中は「ナイロール」と呼ばれるフレームです。フレーム(リム)が途中までしかありません。
通常の使用では、まず問題ありませんが、ぶつかってしまったときなどはフルリムに比べてレンズが外れてしまうリスクは高いかもしれませんので、ある程度注意をしてメガネを扱えるお子様向けではないでしょうか。
ドジっ子のサキさんには不向きかもなぁ・・・。

私も同じナイロールフレームのメガネなのですが、似て・・・。無いな。
メガネのことに関しては某メガネフェチの方が詳しそうな予感
・駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目ーーーっっっ!!

この非常にかわいい西沢さんなのですが、ふと思ったことが。
西沢さんは汗?焦り?の描写があるのに、ヒナには無いってことは、
やっぱり西沢さんの方が声量が大きかったのだろうか。
下手すると、私のように最初は西沢さんだけが叫んでいる。というように見えなくも無い。
次のコマでヒナが「ふえ?」と言っているし、最初に言い訳をしたのがヒナだったのでこの場合は二人で叫んだ。
と考えるのが自然かなと思いました。
ちょっと比較を作ってみた

こう比較してみると、上記の画像の西沢さんの方が大きな声を出してそう。
そして、ヒナの場合は声よりも行動に出たのではないだろうか?
こんなところでも二人のタイプの違いがなんとなくだけど、わかった気がしました。
ただ、どうも妄想成分が強すぎて不確かな考察ですけどね・・・。

し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 飛 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 高 え
学 行 L_ / / ヽ .怖 |
生 機 / ' ' i .症 マ
ま を / / く !? ジ
で 恐 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
小 飛 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 高 え
学 行 L_ / / ヽ .怖 |
生 機 / ' ' i .症 マ
ま を / / く !? ジ
で 恐 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
身の危険を感じたので、ここら辺で削っておこう・・・。
漫画家バックステージ 【第207話/ギャンブルも恋も予測不能な攻めが大事】
17日に大須のゲマズに突撃だっぜ!!単行本の18巻が今月の16日(金曜日)頃発売です!
マリアさん何冊買おうか
畑健二郎のプロフィールでしょうか?・・・。そしておまけは恐らく読者の皆様が誰一人として予想していない
この漫画の根本的な設定部分に関して相当重要な人物(?)の
プロフィールが載ってたりします。
設定部分に関して重要。という部分では、まず間違いないでしょう。
誰も予想しない。というからには、なんとなく本編以外の人物かなと。
あと、登場人物じゃなくて、人物って表記されてるのもミソだったり?・・・。
なんにしても色々な限界を超えて描いた第18巻!
皆さんよろしくお願いします!!!
・全体的な感想とか総評とか
なんとなく前半のテンポが今ひとつかなと思ったこの話。
たぶんそれは、メガネのトリックに疑問を抱きながら読んだからかなと。
メガネってそこまで全反射するかなぁ・・・。
蛍光灯の光くらいの光源じゃないと映らないような。
でも、美琴さんはイカサマでは無かったので安心しました。
これは仕込みのトリックじゃないのでイカサマというほどでもない気がする。
咲夜嬢に一本取られて、ちょっとムスっとなってる美琴さんがかわいい。
サキさんメガネ取られたの気づこうよ・・・。
ワタ・・・ワタ・・・、そうそう若もちゃんと応援してたね。
ナギたんのボールいっぱいのゲームって何だろ・・・。

マリアさんいわく、勝てるかどうかは先天的に持っている運とのこと。
ギャンブラー伊澄くるのか?!
マリアさんに会えるなら、それだけで運を消費しきっちゃいます。
そして、空っぽになった運気からマリアさんに運を分けてもらい、女神の祝福を・・・。という妄想。
西沢さんとヒナは携帯置いてきたって言ってるけど、普通は空港で使うと思うし持ってくると思うんだけど。
携帯を持ってきていないというところで、何かアクシデントに巻き込まれる伏線なのかもしれません。
それと、ハヤテのメールアドレスを教えないためとか。
とりあえず、今は持っていないほうが作品的に都合がよさそうですね。
絵文字なんてラーメンとかの食い物くらいしか使わねぇぞ・・・。
ユーザー辞書で「あ」→「、」とか、「か」→「改行」とか、「さ」→「~」とか登録すると入力が一気に楽になったりする。
なんとなく、某FCで「瀬川低編を卑猥に説明するコンテスト」とかを行うと盛り上がりそうな気がした。
ホントに掲載ギリギリで考えるとどこまで卑猥に持っていけるのだろうか。
トルコで話してる会話なのに、どうも日本にいるみたいな感じに見えてしまう。
背景はしっかりトルコなんですけどね。
例えイタズラでハヤテが寝込んだとしても、それはある意味良い薬かもしれないね・・・。
・余談
明日の生徒会のヲタのしみが楽しみ~
本命は沙耶子です
神知るの先生かわえー。
こういうのを待っていたんだ!!
時代が俺についてきた!というのは過剰ですが、何をともわれ、こういうニーズに答えてくれたのは確かのようだ。
来週、ハヤテPSPのプレイ画面出てくるらしいです
いつぞやのカラーページのギャルゲー風だったらいいな
来週は感想書けません。
どうしても避けれない用事がありまして、感想は休みor土曜日以降くらいの簡易感想になります。
感想を休む分考察に力を入れるのも面白いですけど。
最近画像を貼るのが快感になってきた・・・。
トラバ感想は気が向いたら書きます
神無空間2
ポーカーはあんまりルール詳しくないんで、というかペアの強さくらいしかわからないんですけど、
そういう細かいところまでドジっ子っぷりが発揮されてたのか。
あと、私は絵文字は大丈夫だけど過度な顔文字はカンベンという感じ
サクラ咲く夜に
サイテーですけど、サイコーでした
清く流るる泉の如く
ハヤテさんで吹いた
態度の変わりようがすばらしい
西の沢で歩んだ日々
BSのアレは、風刺ネタかなと思います。
テレビ○日のところとか
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://ricecake6000.blog34.fc2.com/tb.php/398-c35165a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック(マリアさんフィルターのチェックあり)
今週のハヤテのごとく。
前回同様ポーカーの勝負。
サキvs美琴は圧倒的な差で美琴の勝利街道爆進中
『目が違う』
という美琴の言葉が...
2009/01/14(水) 23:16:15 | 神無空間2
ハヤテのごとく!第207話「回るルーレットに必勝法はない。回らないならある」
ハヤテのカード紹介の欄だが、これはどうゆうことなんだろう...
2009/01/14(水) 23:36:21 | はやく目を覚ませ
そういえば昔は山手線の駅を全部いえたんだっけ
2009/01/14(水) 23:59:30 | 蒼のごとく!
第207話 回るルーレットに必勝法はない、回らないならある
ここ数回はずっとラスベガス編ということで、
咲夜嬢が登場する話にしては珍し...
2009/01/15(木) 00:31:36 | サクラ咲く夜に
今週は久々に咲夜嬢が扉絵を飾りました。
・ムチムチバニー咲夜嬢
このムチムチっぷり。とてもじゃないですが14歳の身体とは思えませんね...
2009/01/15(木) 04:14:58 | ~器用貧乏人宝~
ハヤテのごとく! 「回るルーレットに必勝法はない。回らないならある」という第20...
2009/01/15(木) 06:14:58 | タカヒナの日常境界線
例によって走り書きでお届けする207話の感想です。
2009/01/15(木) 07:48:16 | ゲームの戯言+α
今週は、前半がラスベガス編、後半がギリシャ編でした。
・・・で、今週はマリアさんの出番がちょこっとありました。
そのマリアさん曰く...
2009/01/15(木) 07:59:59 | PureSelectMaria
現在募集している、ねとらじのリクエストなのですが、今のところ届いたのが1件という状況でございます…。
1/19まで募集中なので、R指定の付...
2009/01/15(木) 14:27:32 | 清く流るる泉の如く
書く前から半分力尽きてるんだけどどうしよう
2009/01/15(木) 17:14:45 | 今の気分±0
関係の無いまえがき 発表のプレゼン制作のため、今週は簡易感想で済ましてしまう。 今週末名古屋で開催されるLIVE FEVERのため、今の内に勉学を充実しておかないとその後に迫る試験が散々たるものになってしまう…。 最初からライブに行かなきゃいいじゃねえか!というツッ
2009/01/15(木) 18:09:08 | 眞華の感想日記
ハヤテのごとく!「回るルーレットに必勝法はない。回らないならある」という第207話。勝てる勝負は大好きです。の感想。
さて、今週の扉...
2009/01/15(木) 21:03:52 | 西の沢で歩んだ日々
仕事の都合上1日遅れになりました。207話の感想です。
2009/01/15(木) 23:58:13 | 気ままな道の先